3月18日からUSJにて先行配信中の
クリア後に作成できるUSJコラボ装備
スターナイト シリーズの防具データを
紹介します。
■【剣士「スターナイトシリーズ」の防具データ】
RARE10
男女共用
初期防御力:100(最大強化:???)
火1・水1・雷1・氷1・龍1
●[頭]スターナイトヘルム
スロット:3
闘魂+3、乗り+3、斬術+2
●[胴]スターナイトメイル
スロット:1
闘魂+2、乗り+3、斬術+3、匠+1
●[腕]スターナイトアーム
スロット:3
闘魂+3、乗り+2、斬術+1、匠+1
●[腰]スターナイトコイル
スロット:1
闘魂+4、乗り+4、斬術+2、匠+2
●[脚]スターナイトグリーヴ
スロット:3
闘魂+3、乗り+3、斬術+2
■『スターナイトシリーズ・剣士一式で発動するスキル』
合計スロット数:11
闘魂+15(挑戦者+2)
斬術+10(心剣一体 (業物+心眼))
乗り+15(乗りマスター)
匠+4
■『スターナイトシリーズ 剣士 の作成に必要な素材』
●[頭]スタジオSパス、雷狼竜の剛角×3、千刃竜の断刀角×3、雷狼竜の天玉
●[胴]スタジオSパス、大長老チケットS×2 千刃竜の斬刃鱗×6、千刃竜の破刃×4
●[腕]スタジオSパス、千刃竜の閃裂爪×3、千刃竜の斬翼爪×2、千刃竜の鏡玉
●[腰]スタジオSパス、大長老チケットS×3、雷狼竜の重殻×5、千刃竜の斬刃鱗×5
●[脚]スタジオSパス、雷狼竜の重殻×6、雷狼竜の雷電殻×3、雷狼竜の靭尾×3
■【ガンナー「スターナイトシリーズ」の防具データ】
RARE10
男女共用
初期防御力:55(最大強化:???)
火2・水2・雷2・氷2・龍2
●[頭]スターナイトキャップ
スロット:3
闘魂+4、乗り+3、装填数+2
●[胴]スターナイトレジスト
スロット:1
闘魂+2、乗り+3、装填数+3、無傷+2
●[腕]スターナイトガード
スロット:3
闘魂+3、乗り+2、装填数+1、無傷+2
●[腰]スターナイトコート
スロット:1
闘魂+3、乗り+4、装填数+2、無傷+3
●[脚]スターナイトレギンス
スロット:3
闘魂+3、乗り+3、装填数+2
■『スターナイトシリーズ・剣士一式で発動するスキル』
合計スロット数:11
闘魂+15(挑戦者+2)
乗り+15(乗りマスター)
装填数+10(装填数UP)
無傷+7
■『スターナイトシリーズ 剣士 の作成に必要な素材』
●[頭]スタジオSパス、雷狼竜の剛角×3、千刃竜の断刀角×3、雷狼竜の天玉
●[胴]スタジオSパス、大長老チケットS×2 千刃竜の斬刃鱗×6、千刃竜の破刃×4
●[腕]スタジオSパス、千刃竜の閃裂爪×3、千刃竜の斬翼爪×2、千刃竜の鏡玉
●[腰]スタジオSパス、大長老チケットS×3、雷狼竜の重殻×5、千刃竜の斬刃鱗×5
●[脚]スタジオSパス、雷狼竜の重殻×6、雷狼竜の雷電殻×3、雷狼竜の靭尾×3
■『スターナイトシリーズを一式作るのに必要なスタジオSパスの枚数』
スターナイトシリーズを一式作るには
スタジオSパスを5枚、つまり
「USJ・蒼と金の饗宴!」を
最大5回行く必要があります。
■『スターナイトシリーズの性能が異常に良い件』
以前から噂されていましたが
蓋を開けてみると
スロット数が多く、強スキルの闘魂+2が発動し、
マイナススキルも無くて
スターナイトシリーズの性能が
異常に良いです。
使用するレア素材は、
雷狼竜の天玉、千刃竜の鏡玉。
これらは天の山菜組引換券で
交換できるのでオンラインで
プレイしている人は集めるのは楽でしょう。
以外にネックになりそうなのが
尻尾を切らないと入手しずらい
雷狼竜の靭尾でしょうか。
※更新履歴:2015.3.18 間違いを訂正
(通りすがりさんご指摘ありがとうございました!)
≪関連記事≫