モンハンをソロでクリアを目指す攻略日記

モンスターハンターワールド:アイスボーン(MHW:IB)、MHXX、MHX、MH4Gのハンマーソロの攻略・情報ブログです。 2chの噂や情報の真偽の確認作業、気になったこと、プレイ日記、私なりの攻略法などを載せています。


スポンサードリンク
<

【MH4G】集会場G級・ゴグマジオスをオトモ付きハンマーソロでクリアしました!

 

集会場G・ラスボスをオトモ付きハンマーソロで

倒して日が経ちますがその時の戦い方、

装備、持ち物などを簡単に紹介します。

 

ラスボス戦の参考になれば嬉しいです。

 

 

↓以下、記事の最後までラスボスのネタバレあり↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【クエスト内容】

 

『高難度:沈め掻臥せ戦渦の沼に』

 メインターゲット:ゴグマジオスの討伐

 サブターゲット:ゴグマジオスの背中破壊

 

 場所:戦闘街

 報酬金:35400Z

 G★3許可証

 

 

 

■『ラスボス戦だけに簡単に倒せなかった。。激闘の歴史』

 

初戦

 

弱点属性がわからなかったので

一番攻撃が高かった4の火属性の発掘武器に

見切り+2と高級耳栓で行きましたが

どんな動きをしているかわからずに10指針で3乙。

 

何をされているのか?

どこを攻撃すればよいのかわかりませんでした。

 

 

2戦目

 

初戦と同じ構成で行き、

だいたい動きを把握できてきて、攻撃をある程度は

避けられるようになりました。

 

この手の大型モンスターはたいてい後足を狙えば良い

というモンハンのお決まりから

後足メインを攻撃していきましたが

タイムアップで終了しました。

 

ゴグマジオス

MHP3rd以降、ラスボスの恒例になっている

一定体力が減ると豹変する状態(第二形態)

に移行します。

 

過去作品のラスボスの第二形態への移行するのは

だいたい残り体力4割から6割からなので

ゴグマジオスも残り体力4割から6割ぐらいから

第二形態に入ると思われます。

 

2回戦目で第二形態に移行したのが

残り10分だったので、残り少なく見積もっても

残り体力が40%あるとしてもどう考えても火力不足です。

 

 

3戦目

 

火力が足り無いのがわかったので、火力を盛ることに。

乙る度に攻撃と防御力が上昇する強スキル「不屈」。

 

咆哮は怒り時と遭遇時にしかしないので

いらないという判断で攻撃力UP大をつけ

火力優先のスキルで行きました。

 

しかしやっぱりタイムアップ。

 

 

4戦目

 

4の発掘武器のみでここまでやってきたのですが

どうやら発掘武器の攻撃力では限界のようです。

 

そこで武器をG級で比較的簡単に作れ

攻撃力が高かったヒュンペル=ダオラを作成しました。

 

不屈を発動するために、撃龍槍を入れた後に

攻撃を加えつつ回復せずにわざと乙り

攻撃力アップさせて行ったのですが

やっぱりタイムアップ。

 

 

5戦目

 

比較的安全で、攻撃がしやすい後足に貼り付きながら

攻撃してましたが、

本当に後足はダメージが通りやすいのか??

と思ったので肉質を検証するため

あえて黄色ゲージで攻撃してみるとはじかれず。

 

サブターゲットが背中破壊になっているのですが

背中破壊のやり方が掴めませんでしたが

第二形態に移行した時に

BCで採取したバリスタを背中に当てていると

背中破壊に成功!

 

時間切れ寸前でサブターゲットで離脱し、

ゴグマジオスの素材ゲットで防具作成が可能になり

弱点属性が龍(-7)>火(-5)だと発覚。

 

本当は、弱点属性である龍で行きたかったのですが

作成するために必要な素材のハードルが

高すぎたため、弱点の次点である火属性のハンマーを作成。

 

巨龍砲のダメージ源としてかなりあると思い

撃たないとソロでは厳しいとおもったので

巨龍砲を撃てるようにしました。

 

巨龍砲を撃てるようにするには、過去の記事、

【MH4G】ラスボス戦で巨龍砲を撃てるようにする方法とは???

をご覧ください。

 

 

 

■『ついにゴグマジオスをオトモ付きソロで討伐! 討伐時の武器・防具、スキル持ち物など』

 

 

【装備】

 

DSC_2021.JPG

 

DSC_2020.JPG

 

武器:蒼炎鎚リオフロギオ

 

頭:レウスXヘルム

胴:武装戦線ジャケット

腕:ミヅハ真【大袖】

腰:クシャナXアンダ

脚:ケイオスグリーヴ

 

お守り:未知の護石 ( 匠+5 )

 

 

【発動スキル】

 

切れ味+1

不屈

攻撃力UP・大

 

 

【持ち物】

 

調合書①から⑤

回復薬 / 回復薬グレード

栄養剤グレード

 

活力剤 / 強走薬グレード

鬼人薬グレード / 硬化薬グレード

力の護符・爪

守りの爪 / 砥石

 

要塞防衛式弩砲弾 / 高密度滅龍炭

ハチミツ / 薬草

アオキノコ / マンドラゴラ

怪力の種 / ケルビの角

 

 

【オトモ】

メインオトモ:回復(回復×5)

サブオトモ:回復

 

 

【ネコ飯】

肉×魚・炒める → ネコの研磨術

 

 

 

装備に関しては、

攻略当時に比較的作りやすかったものをメインに

してスキルを構成してます。

 

装備がいろいろあればもっと有用なスキルが

発動できるので参考までに。

 

 

 

■『ゴグマジオスの攻撃モードについて』

 

ゴグマジオスの攻撃モードについて紹介します。

モードは以下のとおり。

 

 

●地上モード

 

両手足を地面についている状態のモード。

ゴグマジオスのモードの中で

このモードが一番長い。

 

腕で横に大きく薙ぎ払う技

尻尾を大きく薙ぎ払う技

走りながら突進攻撃

油ビーム

なぎ払い油ビーム

のっかかり攻撃

 

などを主に使う。

 

 

●立ちモード

 

後足のみで立っている状態のモード

立ちモード→地上モードへ移行する時は

必ずのっかかり攻撃後に移行する。

 

このモードの主な攻撃は、

 

マグマビーム

なぎはらいマグマビーム

尻尾を大きく薙ぎ払う技

 

などを使う。

 

マグマビームのマグマだまりに脚を取られると

抜け出せない限り、ほぼ即死なので注意。

 

 

●第二形態・飛行モード

 

一定体力が減ると、音楽が変わり羽を広げ

飛行するモード。

 

固定式拘束弾【対空】を当てると拘束できる。

 

マグマビームなぎ払い乱射

 

 

●第二形態

 

一定体力が減ると音楽が変わり、討伐まで続く。

ゴグマジオスの俊敏性が増し、

立ちモードへ移行しやすくなる。

 

油だまりを落とす技がマグマだまりに変わり

爆発するようになる。

 

 

 

 

 

■『撃龍槍を使う』

 

撃龍槍は重要なダメージ源なので、

エスト開始時と時間経過で使用可能になったら

撃龍槍を再利用できる回数を増やすために

なるべく早く撃龍槍を使うようにします。

 

すぐに撃龍槍のスイッチの元へ向かいます。

 

撃龍槍は二本の大きな槍が飛び出すのですが、

ダメージを稼ぐには2本とも確実にゴグマジオス

確実にヒットさせる必要があるので慎重に行きます。

 

ゴグマジオスに確実に撃龍槍をヒットさせるには

手足が地面に付いている地上モードの時に

撃龍槍のスイッチの所で待っていると

ゴグマジオスが撃龍曹の方へ向って

走って来て高台に手をつきます。

 

この時にスイッチを押すと確実にヒットします。

 

gojite.JPG

 

 

オトモが地上で戦っている時は、

早く撃龍槍の元に来るように誘導するために

サインを出してこっちに来させます。

 

ただ気を付けたいのが、後足だけで立っている

立ちモードのときは、

すぐに地上に戻り普通に戦うようにします。

 

立ちモードの時、マグマ攻撃がメインになり

危険極まりない上、一度移行すると

のっかかり攻撃まで解除しないので

地上で戦った方がダメージ効率が良くなると思います。

立ちモードが終了したらすぐにスイッチに向かいます。

 

 

 

■『固定式拘束弾【対地】をゴグマジオスに当てる』

 

撃龍槍のある所の近くには

「固定式拘束弾【対地】」が配備されています。

 

DSC_2354.JPG

 

エスト開始時は使用できず時間経過で使用可能。

再使用までには一定時間かかります。

 

これも撃龍槍と同様に使う回数を増やすために

早めに使います。

 

 

固定式拘束弾【対地】は、

まっすぐ飛んでいくので、

反対側の固定式拘束弾【対地】のある方向を向き

射程に入ったらスイッチを押しして発射します。

 

体が大きいので当てやすいと思います。

 

 

 

■『戦い方の主な流れ』

 

エスト開始と同時に

撃龍槍のスイッチに向かいスイッチの前についたら

「怪力の種」を飲む。

 

ゴグマジオスがこちらに向かってきて

高台に両手をついたらスイッチを押したら、

すぐに画面の手前側から飛び降りる

 

ダウン中に頭を攻撃する。

 

乙るまで回復せずに頭を攻撃する。

 

乙ったらBCでアイテムボックスのものだけ採取して

すぐにフィールドに戻り戦う。

 

3分経過すると固定式拘束弾【対地】が使えるように

なるので使ってダウンを奪って攻撃。

 

ダウンの時間が短いので、

頭>背中の順で近い場所を攻撃する。

 

すぐにもう一個の方の固定式拘束弾【対地】に

向かいすぐにもう一度使って、同じ行動をする。

 

 

撃龍槍、固定式拘束弾【対地】が再利用可能になったら、

同じ行動を繰り返す。

 

 

砥石を使うタイミングは青ゲージになってから

かつ、余裕があるときのみにする。

 

5指針を目安に怪力の種を飲むようにする。

 

 

音楽が変わり第二形態に移行したら

強走薬グレードを飲み、飛行モードになったら

バリスタのある高台に登り、持ち込んだ

要塞防衛式弩砲弾を撃つ。

(※時間短縮のためバリスタは一切採取しない)

 

飛行モードが終わったら、地上に降りて戦う。

 

 

●『ゴグマジオスに巨龍砲を確実に当てるには?』

 

巨龍砲の弾は、撃龍槍のある所の近くにある

地面が焦げたような緑がないところに落下します。

 

DSC_2350.JPG

 

ここにゴグマジオスを誘導する必要があるのですが

ソロの場合、巨龍砲に向かっている最中や

巨龍砲が当たる位置に行くのを待っている間に

こちらの方に来てしまい、巨龍砲に当たるポイントに

ここにとどませるのが難しいです。

 

ソロの場合は、オトモが二匹いる状態で

地上モードの時に撃龍槍のあるへんで少し戦い、

撃龍槍のスイッチの前にある

移動式大砲を巨龍砲に向かわせます。

 

もし、当たるポイントに居ずにこちらに来た場合は

撃龍槍の前で少し戦いダッシュ

巨龍砲へ向かうを繰り返します。

 

 

巨龍砲を撃つには、

移動式大砲のスイッチの前で「高密度滅龍炭」を

選び使うと発射されます。

 

巨龍砲発射まで5秒程度かかるので、

慎重に撃ちましょう。

 

撃龍槍の方に顔が向いている時はチャンスで

巨龍砲側に来ようとする前に振り返り動作が

入るのでこのすきに当てることが可能だと思います。

 

 

●『初代撃龍槍の使う!使い方について』

 

背中破壊すると初代撃龍槍が背中から

はずれて落ちて使用することができます。

落下ポイントは固定ではなく、

破壊した場所で変わります。

 

ソロの場合、第二形態に移行した時に

撃龍槍を当て順当に行けば

バリスタを4発から6発を背中に当てるだけで破壊できます。

 

初代撃龍槍の近くにいると

撃龍槍のスイッチのアイコンが出るので

Aボタンを押すと発射できますが

撃龍槍のように発射までに時間がかかることを

頭に入れて発射しましょう。

 

これは、当てなくてもソロ討伐は可能なので

あまり集中しないようにしましょう。

 

 

 

初代撃龍槍、巨龍砲関しては、

あまり撃つことに集中しすぎると

手数が減るのでついでにやる感じが良いと思います。

 

バリスタがダメージ的にどのくらい影響を

与えるかわかりませんが

背中破壊をするのに非常に有効

でも、ソロの場合、採取している時間ロスがでかいので

狂竜ウィルス研究所で買える持ち込み可能なバリスタ

「要塞防衛式弩砲弾」を使用しましょう。

 

 

 

 

■『クリアタイム』

 

ゴグマジオス討伐時.JPG

 

2乙。クリアタイム41:45

巨龍砲ヒット、初代撃龍槍ヒットせずにで討伐。

 

 

DSC_2032.JPG

 

村クリア & G級ラスボスまでのクリアタイムは

48:59。

 

MH4Gが発売してから4日。

短期間に集中してモンハンしすぎです(笑)

 

 

実は、ゴグマジオスを攻略するのに

 

G3キークエ3.JPG

 

24時間近くかかってます。

ひとつのモンスターにこれだけ時間をかけたのは

はじめてです。

 

それくらい、ゴグマジオスをソロ討伐するのに

難航しました。

 

弱点部位がイマイチ確定しないのでアレですが

体力がやたらと多いのは確かです。

 

 

ゴグマジオスをソロでクリアして日が経っての

この記事の掲載ですが、管理人の進みぐらいの近況は、

G1、G2と村をオトモ付きハンマーソロで完全制覇して

現在、G3を消化中、古文書も残すところあと2つです。

 

この間、ティガレックス希少種、ダラ・アマデュラ亜種、

臨界ブラキディオスなどをソロでクリアしました。

これらの報告は後日掲載しようと思いますので

よかったら見てください!

 

と言うわけで以上、

ゴグマジオスソロ討伐報告でした!

 

では!また!!


スポンサードリンク